当社は本邦最大のベルトメーカーである三ツ星ベルト(株)の一次代理店として出発し、現在に至るまでの間、お客様のニーズにお応えしていく中でベルトを中心にいろいろな分野の製品を供給するサプライヤーとして成長してまいりました。
2010年、それまでコンベアベルトのサプライヤーから発展し食品機械事業部を設立。
お客様の「欲しい」をカタチにすることに挑戦し続けるをモットーに邁進しております。
社名 | 有馬ベルト工業株式会社 |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
創立 | 昭和25年4月1日 |
代表取締役 | 有馬正剛 |
所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子5丁目27番地21号 |
電話 | 03-3913-4466 |
FAX | 03-3927-3014 |
主要取引先 | ・各一般機械工具 ・伝動機卸商様 ・日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社様 ・株式会社日立アイイーシステム様 ・日立ハイテクデーイーテクノロジ様 ・日立プロキュアメントサービ様 ・シャープ株式会社電化システム事業本部様 ・シャープ株式会社八尾工場様 ・キヤノン株式会社取手事業所様 ・キヤノン株式会社多摩川事業所様 ・キヤノン株式会社宇都宮工場様 ・キヤノン販売株式会社様 ・松下技研株式会社様 ・レオン自動機株式会社様 ・三ツ星ベルト株式会社様 ・富士電機機器制御株式会社様 ・富士電機エフテック株式会社様 ・株式会社埼玉富士様 ・株式会社日立コミュニケーションテクノロジー様 ・日立ターミナルメカトロニクス株式会社様 ・日立ハイブリットネットワーク株式会社様 ・日本電産サーボ株式会社様 ・シャープ株式会社平野工場様 ・キヤノン株式会社下丸子本社様 ・キヤノン株式会社阿見工場様 ・キヤノン株式会社福島工場様 ・キヤノン電子株式会社様 ・キヤノンファインテック株式会社様 ・東芝映像機器株式会社様 ・ローレルバンクマシン株式会社様 ・三ツ星ベルト販売株式会社様 敬称略順不同 |
1951年(昭和25年) | 4月 三ツ星ベルト株式会社の一次代理店として創業する |
---|---|
1968年(昭和43年) | 4月 株式会社に組織変更、初代社長に有馬静蔵就任 |
1970年(昭和45年) | 12月1日 有馬一成 社長に就任 |
2010年(平成22年) | 食品機械事業部発足 |
2012年(平成24年) | 11月 Z型販売開始 |
2013年(平成25年) | 6月 FOOMA初出展 |
2014年(平成26年) | 6月 FOOMA出展 |
2015年(平成27年) | 5月 有馬正剛 有馬ベルト工業社長に就任 6月 FOOMA出展 11月 カーブC/V販売開始 |
2016年(平成28年) | 6月 FOOMA出展 |
工業用各種ベルト | タイミングベルト、Vベルト、コンベアベルト |
---|---|
工業用ゴム製品 | パッキング、成型品、産業用ホースなど |
プラスチック | 機械加工品、成型品など |
金属加工品 | タイミングプーリー、歯車、シャフト、スプロケット、ピンなど ダイキャスト・焼結金属、プーリー、ブッシュ、軸受けなど |
電装部品 | ソレノイド、ロータリーソレノイド、ソレノイドバルプ、ステッピング、モーター直流ギャードモーター、交流ギャードモーター、制御盤、回路設計および製作、試作、ゴムコネクター、各種ファーネス(線組)特殊モーター組み立て。 |
接着剤 | テフロン用、シリコン用、特殊樹脂 |
自動機、搬送機などの設計、試作、組立 | |
一般、市販品の販売、モーター、変速機、ベアリングなど | |
上記に関する一切の業務、および輸出入 |