×

CATEGORY

CONTENTS

搬送用ベルト

材質別にはゴム製、樹脂製、金属製があり、用途によって使い分けます。その他、処理方法としては耐熱処理、非付着処理、防カビ処理、抗菌処理,耐寒処理、対乾熱処理、帯電防止処理、洗浄殺菌用、傾斜用、耐油処理、低騒音用とあらゆるベルトが存在します。どんなベルトがいいか迷ったら有馬ベルトにご相談ください。

樹脂製コンベアベルト

樹脂コンベアベルトは様々な色や形、特性を持ったものがあります。選定に際しては使用方法を考えて慎重に選定いただくことが大切です。

【樹脂製のベルトは下記の特性をもっているものがあります】
一般・耐水仕様、抗菌・防カビ仕様、耐湿熱仕様、耐油性仕様、横剛性仕様、傾斜搬送・低騒音仕様、トラフラウンドコンベア仕様、すべり非粘着用途、すべり仕様、ベーカリー仕様、幅広仕様、耐湿熱・低騒音仕様、横剛性低騒音仕様、糸ほずれ防止仕様

【接合図】
【接合図】

【特長】
オーバーラップ(エンドレス部強度は本体部以上の強度となる。角度は90度が標準、45度、60度も作成可能)

【接合図】
【接合図】

【特長】
突合せ(エンドレス部分がフラット。エンドレス部強度は本体部以上の強度となる。角度は90度が標準、45度、60度も作成可能)

【接合図】
【接合図】

【特長】
インターオープン(本体部とエンドレス部分の厚さの差が少ない。角度は90度のみ)

【接合図】
【接合図】

【特長】
金具(金具はクリッパーを使用。エンドレス部分にカバーを取り付けることも可能)
【表面の形状は以下の種類があります】
布目(太)、布目(細)、縦溝、両面平面

【接合図】
【接合図】

【特長】
ピン(テフロン製のピンを使用)
【色調は以下のものが一般的です】
白、緑、黒、黄緑

樹脂製ネットコンベアベルト

樹脂製のネットコンベアベルトは、食品機械の高温乾燥や果実の洗浄・乾燥・湿熱乾燥、製紙機械の乾燥工程、汚泥脱水などに利用されます。ネットの材質により使い分けます。

樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途

樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】硝子繊維+テフロン
【メッシュ形状】1.0mm
【製品厚】0.60mm
【許容応力kg/cm】6
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【標準エンドレス】オーバーラップ
【通気量cc/cm2/min】12500
【最大幅mm】1500
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】硝子繊維+テフロン
【メッシュ形状】2.0mm
【製品厚】0.75mm
【許容応力kg/cm】4
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【標準エンドレス】オーバーラップ
【通気量cc/cm2/min】37400
【最大幅mm】1500
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】硝子繊維+テフロン
【メッシュ形状】4.0mm
【製品厚】0.92mm
【許容応力kg/cm】3
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【標準エンドレス】オーバーラップ
【通気量cc/cm2/min】49200
【最大幅mm】3200
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】アラミド繊維+テフロン
【メッシュ形状】1.0mm
【製品厚】0.43mm
【許容応力kg/cm】6
【使用可能温度範囲】-150℃~+180℃
【標準エンドレス】オーバーラップ
【通気量cc/cm2/min】28300
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】アラミド繊維+テフロン
【メッシュ形状】4.0mm
【製品厚】0.70mm
【許容応力kg/cm】8
【使用可能温度範囲】-150℃~+180℃
【標準エンドレス】オーバーラップ
【通気量cc/cm2/min】14700
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】ボリエステル
【メッシュ形状】SPIRAL
【製品厚】2.70mm
【許容応力kg/cm】5
【使用可能温度範囲】-30℃~+120℃
【標準エンドレス】ピン
【通気量cc/cm2/min】30000
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】ボリエステル
【メッシュ形状】1.2mm×1.5mm
【製品厚】1.00mm
【許容応力kg/cm】3
【使用可能温度範囲】-30℃~+120℃
【標準エンドレス】スパイラル
【通気量cc/cm2/min】50000
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】ボリエステル
【メッシュ形状】1.0mm
【製品厚】1.10mm
【許容応力kg/cm】3
【使用可能温度範囲】-30℃~+120℃
【標準エンドレス】スパイラル
【通気量cc/cm2/min】40000
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】ボリエステル
【メッシュ形状】0.4mm
【製品厚】1.10mm
【許容応力kg/cm】5
【使用可能温度範囲】-30℃~+120℃
【標準エンドレス】スパイラル
【通気量cc/cm2/min】16000
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】ボリエステル
【メッシュ形状】0.6mm
【製品厚】1.10mm
【許容応力kg/cm】5
【使用可能温度範囲】-30℃~+120℃
【標準エンドレス】スパイラル
【通気量cc/cm2/min】27000
【最大幅mm】2000

ゴム製コンベアベルト

ゴム製コンベアベルトは主に土砂運搬・砕石運搬・石炭運搬・鉱石運搬などに主に使用されております。ゴム製のコンベアベルトは汎用、テークアップ用、耐かみ込み用、耐衝撃用などがございます。

ゴム製コンベアベルトの種類と用途

一般型
一般型

【主な用途】
土砂運搬用、砕石運搬用、石炭運搬用、鉱石運搬用、骨材運搬用、ポータブルコンベア用、標準組込用

小~中衝撃.用・耐かみ込み用
小~中衝撃.用・耐かみ込み用

【主な用途】
砕石運搬用、鉱石運搬用、骨材運搬用

ショートテークアップ用
ショートテークアップ用

【主な用途】
バッチャープラント用、計量器用、フィーダー用、ブーム用

大衝撃用・耐かみ込み用
大衝撃用・耐かみ込み用

【主な用途】
クラッシャー下出し用、原石運搬用、原木運搬用、硝子片運搬用

金属製ネットコンベアベルト

熱に強いネットベルトは樹脂製のネットコンベアベルトがありますが、金属製のネットコンベアベルトは+1150℃までの環境に使用できます。また幅の選択幅が広く50~5000mmの範囲でシームレスで作成ができます。

金属製ネットコンベアベルトの種類と用途

樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
バランス型
【製品特徴】
・蛇行のないまっすぐな運行
・小径のプーリーで運転可能
・引っ張り強度、シングルタイプと比較し倍
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
直線/バランス型
【製品特徴】
・ベルト表面が平坦である
・高温度でもひずみがなく、スパイラルが左右にずれない
・金属性ネットベルト最強の引っ張り強度
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
ダブル/バランス型
【製品特徴】
・空間率がもっとも大きく、空気の流通、水切れがよい
・目明きの割りに十分な引っ張り強度がある
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
密集/バランス型
【製品特徴】
・ベルトの表面が極めて平らで隙間がないため、粉状のものも運搬可能
・柔軟性があり小径のプーリーで運転可能
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
直線/補強型
【製品特徴】
・高熱用標準型ベルト
・特に高温においてもベルトの伸びが少ない
・引っ張り強度、シングルタイプと比較し倍
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
ダブル直線/補強型
【製品特徴】
・ベルト表面が平坦である
・最高な引っ張り強度
・重加重用としても最適
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
固定ダブル/直線補強
【製品特徴】
・ダブルスパイラルが左右に動かず、常にベルト面が固定し左右にずれない
・ベルト表面が極めて平らである
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
シングル型
【製品特徴】
・普通の菱型金網でクリンプ線、直線のクロスがないので、もっとも空間率が高くチェーン付ベルトに最適
・組織が簡単なので、安価。プーリー駆動用には不向き
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
フラット/ワイヤーベルト
【製品特徴】
・フープ状板金を成形し作成したもので空間率が大きく、表面が平坦で重量物の運搬に最適
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【材質】
ワイヤーバー/ベルト
【製品特徴】
・構造が簡単で軽量です、カーブ用のものも作成可能です
・このベルトのみベルトの最大幅は1mとなります

特定用途用コンベアベルト

樹脂製のネットコンベアベルトは、食品機械の高温乾燥や果実の洗浄・乾燥・湿熱乾燥、製紙機械の乾燥工程、汚泥脱水などに利用されます。ネットの材質により使い分けます。

特定用途用コンベアベルトの種類と用途

樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】パン生地の練り工程
【材質】羊毛
【形状】フェルト
【製品厚】4.00mm
【許容応力kg/cm】0.5
【使用可能温度範囲】-30℃~+80℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】食品の焼成工程
【材質】ポリウレタン含浸
【形状】帆布面
【製品厚】1.15mm
【許容応力kg/cm】5
【使用可能温度範囲】-30℃~+80℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】食品の冷却・乾燥工程
【材質】テフロン
【形状】平面
【製品厚】0.68mm
【許容応力kg/cm】9
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】製品包装での金属探知工程
【材質】ポリウレタン含浸
【形状】帆布面
【製品厚】0.60mm
【許容応力kg/cm】4
【使用可能温度範囲】-30℃~+80℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】耐熱・非粘着・耐薬品性
【材質】硝子繊維+テフロン
【形状】平面
【製品厚】0.25mm
【許容応力kg/cm】3
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】耐熱・非粘着・衛生性
【材質】硝子繊維+テフロン
【形状】平面
【製品厚】0.15mm
【許容応力kg/cm】2
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【最大幅mm】1500
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】帯電防止性能
【材質】硝子繊維+テフロン
【形状】平面
【製品厚】0.25mm
【許容応力kg/cm】3
【使用可能温度範囲】-150℃~+270℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】耐熱・非粘着・表面吸着性
【材質】硝子繊維+シリコン
【形状】平面
【製品厚】1.06mm
【許容応力kg/cm】12
【使用可能温度範囲】-70℃~+150℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】低騒音・帯電防止・耐薬品
【材質】ポリウレタン含浸
【形状】ダイヤモンド目
【製品厚】2.10mm
【許容応力kg/cm】5
【使用可能温度範囲】-10℃~+70℃
【最大幅mm】2000
樹脂製ネットコンベアベルトの種類と用途
【用途】耐油、帯電防止、傾斜搬送
【材質】ポリウレタン含浸
【形状】浅溝
【製品厚】1.5mm
【許容応力kg/cm】8
【使用可能温度範囲】-10℃~+70℃
【最大幅mm】1200